もう5回目ですか・・・もう一か月以上無になったということですね!!!!!!!!!!!!!(?)
青い厚揚げの無とは?
日記+大喜利企画(現状)の記事です!!!
日記・・・まあ私のような厚揚げでもラジオっぽくやってみたら普通の日記よりは面白いかも!!ということで初めてみました!!
無とは?
今年ももう年末かー今年も何も変わらなかったし漫然と過ごしていくうちに身体も衰えてどんどん思うようにならなくなっていってただただつらんーあ無!!!!!!!!!!!!!!!!!!みたいになったりするじゃないですか。その無・・・え、しないですか?・・・人それぞれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日記コーナー
簿記を勉強していました
今週はこれぐらいしかしてないですね・・・。
終
・・・というだけなのもあれなのでもう少し書きます!!!
なんか簿記っていうの有るんだなー分かった方がいいのかなーと思ってYoutubeにて検索をかけてみたところふくしままさゆき氏という方が簿記3級について解説している動画を見つけて、少し見てみたところ自分にも分かりやすいというか、こういう知らないものを勉強をするときは教科書を見てて、アレ、なんでやろ~となるところの行間を埋める作業がすごい大変だと思うんですがそのあたりについて全部言ってくれてそうな感じがあり、この動画で勉強してあと問題を解けば自分でもイケると直感したので折角ですし日商簿記の3級とか取ってみる気になったという経緯で勉強を始めてみた感じです。
www.youtube.com/channel/UCGDec349YIziUytZzc3d7Yg
↑ふくしままさゆき氏のチャンネルURL
他にも自分が最近ようやくやる気が出てきた気がする(気がするだけかも)のでここで1つ自分でもやればできるのか試してみようということや、今は日商簿記3、2級は年3回の紙の試験の他にネット試験という会場に出向いてそのパソコンで解く、休みの日以外はいつでも予約して受けられる試験があるらしいのでけっこう心理的にも受けやすくていいかな~というのもやってみようという気になった要因の1つですね。
でもまあ動画で勉強するというのはどういう感じか分からなかったので模索しつつですが・・・。3級の再生リストの1~18の動画を倍速機能を使いつつん?ってなったところや問題が出されたところでは逐一止めて確認しつつ、動画概要欄のところにある問題は解きつつ・・・という感じで見て、見終わった後はときどきお風呂に入っているときとかなんとか気が付いたときにどういう動画があってどういうトピックが有ったか脳内で反復しつつという具合でとりあえずやってみました。
↑3級の動画リスト
その後問題集をその辺の書店で買ってきまして
↑コレです
とりあえず動画を見終えた段階でこの問題集の後ろについていた模擬試験を解いてみたところ44点であまり理解できてなかったなあ~というか仕訳自体は8割方出来るようになっていたんですが第二問の書類の見方が分からなかったこと、第三問は仕訳をどれが決算でやる仕訳かを区別する視点に欠けていたことがあまり点が取れなかった要因ですかね。まあ全然知らなかったので電卓すら用意してなかったということもあるのですが・・・。
というわけで今度は問題を解いて対策しようと上の本の前半にある対策問題パートを解いてみました。第一問対策問題の仕訳問題は一回解いて分からなかったところはもう一度見直してよしとすることにしてみました。第二問対策問題はそもそも表の見方が全然分からなかったので一旦取り組みつつ答えをみつつその手順をまねてみてからその後何も見ずにそれぞれの手順が自分で説明しつつ再現できるか解きなおすという具合に勉強してみました。第三問対策は決算の修正仕訳のやつで、表は違えどやっている事は大体同じということで最初は第二問同様手順をまねつつ最後の方は自分で出来るかどうかで勉強してみました。といってもけっこう大変なので第三問対策に関しては1周しかしませんでしたが・・・。
これらを終えて前のとは違う模擬試験をやってみたところ今度は86点で、合格点の70点は超えられたのでこれは今忘れないうちに申し込めばいけるかも~という感じになってきました。
・・・なっては来たんですが、まあわりとすぐ3級の対策は出来た(と思う)ので折角なので2級を取ってみようかなということでこの記事を書き終えたら2級の勉強を始めて2級をとってみようと思います。
なんか今回はいつになく真面目になってしまいましたね・・・。償却債権取立益厚揚げ・・・(?)。
ふつおたのコーナー
今回も沢山おたよりを頂きました!!!!!本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1件め
こんにちは。時々ヤジリンを解かせてもらってますFw2Yと申します。
最近気付いたのですが、料理(デザートを除く)の中で真っ黄色な料理や真っ赤な料理というものは存在するのに対し、真っ青な料理というものはあまり聞かないなぁ、というか仮にあったとしても想像しても美味しそうな感じがしないなぁということに気付きました。
ところで、厚揚げを青く染めるときって、どのぐらいの青さが丁度いいのでしょうか?もしよければ青くするために必要な物の具体例や分量まで教えて頂けると幸いです。
@Fw2Y氏より頂きました!!!ありがとうございます!!!ヤジリンも解いて下さってありがとうございます!!!
青い食品ですか!!!余り思い浮かびませんね・・・ブルーベリーとかブドウがギリギリ青系なんですかね・・・青菜と言っても緑色ですし・・・ブルーハワイ!?
厚揚げを青く染める場合についてですが、一般論はあまり分からないのですが私の場合で言うと、一応青色一号というやつで染められたという要らない設定がありますのでこれを用いればとりあえず多分割と青くはなるような気がします!!分量は分からないんですが、一応厚揚げというだけだと没個性的という理由で青くなった経緯がありますのでだいぶ青い感じにするとああ、青い厚揚げになったなあと・・・青い厚揚げにはなるものの厚揚げを青く染める時にどうするかという質問には答えられていない気がしますね・・・。
2件め
こんにちは!差し支えなければ教えていただきたいのですが、「青い厚揚げ」の由来は何ですか?
食欲が欠片も湧かなさそうな名前ですがダイエットでもされていたのですか?
げの無 SCREAMS氏より頂きました!!!!ありがとうございます!!!!最近だとKILL EACH OTHER割と好きですね!!
青い厚揚げの由来ですか!!
昔ある投稿系のやつに投稿したいなーと思ったことがあったんですが、それが携帯からじゃないと投稿できないタイプのやつでして、当時私携帯電話を持っていなかったので母親の携帯電話を借りて投稿することにしたんですね。
その際に何らかのハンドルネームが必要ということで考えたんですけどこういう名前をわたくし全然決められない性質でして思い付かず適当にあ、と入力してみたところ母親が献立を入力していたのか何なのかは分かりませんが厚揚げというのが予測変換で一番最初に出てきてこれでいこうということでまず厚揚げになりました。
そうして結局投稿したのも採用されずそこから数日は何もないまま自らを厚揚げとしていたわけですが、はたと厚揚げというハンドルネームだと被るし何らかの個性を得ようということで適当な色を選びまして軽率に青い厚揚げとなったという経緯ですね。なんで青かは良く分からないんですが・・・確か不味そうだったからですかね(?)。
ツイッターを始めるころには既に青い厚揚げだったので10年以上は青い厚揚げなんですが、これは・・・ちょっと奇をてらった名前かなと思う事もよくありますし今も時々そう思ってはいるんですが、まあここまで来ちゃったのでずっとこのまま行っちゃうかな、とは思っております!!!
3件め
青い厚揚げさんこんにちは。コロナもなんとなく落ち着いてきた感じがするので、旅行にでも出かけたいなと思う今日この頃です。そこで青い厚揚げさんに質問です。
東京に行った際のお土産についてなのですが、東京で買ったバナナを東京ばな奈と言って知り合いに渡しても差し支えないでしょうか?
やさしいヤジリン氏より頂きました!!!!!!!!いつもありがとうございます!!!!
なんか東京ばな奈って逆に東京じゃなくても売ってることってありませんか?まあ自分の想い違いかもしれませんが・・・萩の月はどこでも売っててほしいという気持ちは置いておいて・・・。そういう場合別に東京ばな奈もわざわざ東京で買ってこなくていいじゃんという前提があるので逆にここはいつでもバナナが買えちゃうんだぜ、東京においてさへ!!という人類の流通のすさまじさについて思いをはせつつ一応東京ばな奈とかかっているというやや皮肉の効いた冗談系お土産として知り合いに渡しても・・・法的に問題が無いかは専門家の方に聞いてみて下さい!!!!!!!!!!
4件め
死~(気さくな挨拶)、いつも楽しくツイッター拝見しております。
今回は、作曲を始めようと思ったきっかけなどお教えいただけますでしょうか?
@FMNagisa氏より頂きました!!!いつも本当にありがとうございます!!!!!
作曲を始めたきっかけですね!!!キーボードやピアノなどを習っていたわけではないのですが、確か元々我が家になんか鍵盤が光るタイプのキーボードなどがあって、私が指でボタンを押すのが好きという変わったやつだったので適当に触っていたこともありもともと興味はあった前提で、当時のニコ動あたりでMIDIアニメというのを見たあたりがきっかけでしたかね・・・?なんかそういう音楽が記号で表されているのが面白いなと思ったんですよね(記号が好き並)。同様の理由で音ゲーの譜面を見るのも好きでしたね・・・(記号が好き波)。
それでまあ最初はMuseというソフトを入れて色々していたんですが途中からFLstudioというのを買ってやりつつ、というので今に至っております。うーむ最近音楽を作っていないので作りたいですね!!!!!
以上です!!!!!お便り下さった皆様ありがとうございました!!!!!!!
大喜利のコーナー
今回も沢山の回答を頂きました!!!!!!!!!本当にありがとうございます!!!!!!
お題
最優秀賞
芭琉主(ばるす)
@anze4fgo
→横綱回答ですね。
優秀賞
朝青鳥
@FullWidth2Y
→綺麗ですね!!うーむこれは座布団一枚!!!!
垢消龍
@kobouzu17
→土がつくたびにアカウントが消えるのである意味勝ちっぱなしですね(?)
@RIKISHI
@FMNagisa
→同門の力士は@RIKISHI2とか@RIKISHI46とかになってきそうですね!!!
その他回答
内弁慶
@red110jt
→うっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(日々の不満を)吐く方
げの無 SCREAMS
→はあ~~~~マジ病み(病み垢厚揚げ並)
青い厚揚げの回答(おまけ)
呟(つぶやき)
猫画像(ねこがぞう)
土俵今(どひょうなう)
mixi(ミクシィ)
いいねのハートからファボの星に戻してほしい乃花(いいねのはーとからふぁぼのほしにもどしてほしいのはな)
以上になります!!!!!!!!!ご回答お寄せ下さった皆様ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次回のお便り募集
さて最後に、次回もこのような記事を書こうと思いますのでお便りを募集させていただこうと思います!!!日々ふと感じた社会から疎外感などなんでもよいので、注意事項を読んで送って下さいますとうれしいです!!・・・うーむお便りのテーマなど毎回設けた方が良いような気もしてきましたね(?)。
また大喜利を次回も開催させて頂きたく思いますのでよろしければこちらだけでも回答してくださいますととてもうれしいです!!!!よろしくお願いいたします!!!!
大喜利お題
注意事項
お便り/大喜利の回答を採用させて頂いた場合、投稿して下さったお名前やTwitterID、お便り/大喜利の回答は私のブログに掲載させて頂きます。また日記記事同様広告を配置する記事となります、予めご了承下さい。
終わりに
げの無を始めてみて、なかなか分量が多くてなかなか大変かも?と思ってはいるのですが段々形式が固まってきて慣れてこれたら良いなあ、と思いつつ・・・次回は火曜日に頑張って上げられたらなあ~と思います、最後まで読んで下さってありがとうございました!!!!!!