ヤジリン5月早解き大会①を開催した話

ご参加下さった皆様ありがとうございました!!

ヤジリン5月早解き大会①を開催した話

今回も無事に運営できて良かったです!!

けっこうギリギリまで問題を調整していたので19時~21時の間はあまりツイッターに浮上できなかったんですが、今回はnoteに宣伝記事(記事というほどではない)を書いたり、フリートに大会宣伝フリートを書くなどしてみたりやや大会の宣伝手段を増やしてみました。いかがでしたかね・・・。うーむまあ色々やってみようと思います。

昨日の記事にも書いた通り、①大会にしては難しめのつもりで作ったので優勝タイム5分~7分ぐらいかなあ~とか思いながらフォーム集計画面を見て待機していたんですが、3分台はさすがに早いなあ~~と思いました。

まあ難しめの問題にしたのに多くの方に解いて頂いて大変ありがたく思っております、いつもありがとうございます!!毎日投稿でもこれはハードヤジリンであろーと思うて出しても割と解かれてしまってうーむヤジリンパワーの高まりを感じるところであります。一方で最近ヤジリンを始めて下さった方にとってはヤジリンフロンティアな作品はちょっと難しすぎると感じる方が多いと思われるので、やさしい問題も出して行きたいですね・・・。やさしいヤジリン!?

そろそろ大会問題も大分たまって来たので、よーし解説とか書いてまとめてboothにでも出すか~とちょっと思ったんですが、以前いつかの大会の解説を書いてみたところかなり分量が嵩んでしまったこともあり、解説するのであれば動画が一番適切かな・・・。と思いました。思ったんですが、動画を作るのはやや大変なのでうーむやっぱりしばらく無理かなーということになってしまいました。難しいですね・・・。まあでも紙で解きたい方の為に問題とか平均タイムとか大会翌日問題とかをPDFでまとめてみるのは良いかもしれません。

ヤジリン大会を始めたときの話

そういう訳で2年ぐらい毎月ヤジリン早解き大会をやっているわけですが、始めた時に考えたことなどをだらだら書いてみようかなあ~と思います。

まあ最初に2019年2月ぐらいに毎日投稿を始めたら今度は早解き大会みたいのをやってほしいという声を頂いたのでじゃあやってみようかなあ~と思った感じだったと思います。その時にアンケートを取って月1回か月2回かでアンケート取ってみて月2回になったので月2回ということになりました。

月2回ということになったので、じゃあいつやるかを曜日固定(第二日曜日、第四日曜日とか)にしようか日にち固定にしようか悩んだのですが、曜日固定で日にちがぶれるよりは日にちが決まっていた方が覚えて頂きやすいであろうかということ、ある曜日は常に参加できないという方も日にちによって曜日がぶれれば参加していただける月もあるのではないかという事で日にちを固定することにしました。15の倍数日じゃなくて14の倍数日にしたのは2月が28日か29日までしかないのを気にしてそうしたんですね。その分その月に行われる大会は同じ曜日になることになりましたが・・・。

22:00という時間はザ・サラリーマン的な人物像を意識して平日でもワンチャン夜参加していただけるかしらん、という時間をチョイスしてみた感じですが、当然夜お仕事のある方もおりますので難しいところであったなと思います・・・。でもギリギリまで問題をいじっていることもあるので遅めにして良かったと思います

問題の難易度に関してですが、そりゃパズルの大会をやるので難しい問題でしょと最初は思ったりもしたんですけど、私は音ゲーマーであったこともあり音ゲーの経験からこういう難易度をどうするかについて考えてみて、やはり色々なレベルの方がいるので易しい問題でこういうイベントに参加して楽しんで頂きたいという気持ちと、一方でマニア的な、☆12の譜面の難易度がインフレして今や地力S+とかあるよみたいな楽しみも分かるなあという気持ちもありまして、①は楽しく参加していただける、②は頑張ってできる限り難しくするという難易度設定で行くことにしてみました。それにしては今月の①大会は難しくないですかという所が多分にありますが・・・。

あ、あとイージーとかハードランプみたいなことを考えて、適切なクリア基準を用意しておけば参加して下さる方がそれを自然に目標にしていただけるかも、と思った時に1位争いだけでなく例えば時間内に解けるというのを目標にしやすくして楽しんで頂くこともできるかもと思ったのでややタイトな時間制限も設けてみることにしてみました。最初は30分以内でも何かしらの称号とか考えてみようかしら、とも思ったのですが結局そういう細かいことはしていないですね・・・。

更に最初はヤジリンだけでなく他のパズルの大会もやってみようかなとちょっと思ったのですが、普段ヤジリンばっかり投稿しているので結局ヤジリンに固定して、今ではまあそれでよかったかも?と思っています。5月早解き大会①(ヤジリン)みたく後に括弧でパズル名を付けているのは当初パズル種を変更しようかなと思っていたことの名残です。

システム面では、ちょうど大会を始めた前年の大晦日に青い厚揚げの図書館という、当時IIDXのrootageで行われていたクイズのイベントにあやかった音ゲークイズをフォームを使って開催していたので、自然とグーグルフォームを使おうということになりました。こういうやろうとしたことを形にできる手段を知っていたことも運が良かったなあ~と思います。

まあこんな感じで始めてぼちぼちやってきていたわけでありますが、今では多くの方に大会を楽しんで頂いておりまして本当にありがたく思っております、ありがとうございます!!まあ特に何か変わったことをしようとはあまり考えず、ヤジリン早解き大会を今まで同様ぼちぼち続けて行けたらなあ~と思いますのでよろしくお願いいたします!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です